ノウハウ・メソッド

3core multiplication method
3core multiplication method
Core Multipication Methodとは「精神」「肉体」という人間本来のCorePowerを最大限にまで高めた状態で技術(歩成式学習術)を駆使することにより偏差値を短期間で急速に高める教育理論です。これら3つの教育コアは相互的に影響し合うため、弊社ではこの3つの力をそれぞれを高めていく教育を行い、掛け算的に成績を伸ばしていく方程式を完成させました。

具体的な効果としては、高校・大学受験などで志望校合格のための得点力アップや模試での偏差値アップが見込め、その他の分野でも検定や資格試験の合格率アップ、専門技術の習得スピードアップ、仕事の効率化アップなどが挙げられます。

メソッド1

行動力・忍耐力・創造力を主るメソッド
受験勉強などのような学習という分野においては特に脳を駆使します。そこで大きく関わってくるのがメンタリティ・マインドです。精神は学習に対するやる気やモチベーションに左右するだけではなく発想力の豊かさや問題に対しての粘り強さなど、ありとあらゆる脳の機能に影響を与えます。

また、不安や迷いなどのネガティブな感情は学習時間を大幅に減らす要因になったり、集中力を掻き乱す原因になり、成長の妨げにも繋がります。さらには試験本番での緊張やパニックを引き起こすキッカケにもなりかねません。

受験生は意外と上記のようなことは念頭には置かず、ひたすら机に噛り付けば勉強ができるようになると考えています。弊社では、強固かつ粘り強い精神力を身に付けるための赤本先生平島独自の理論を盛り込んだ音声教材・動画教材・セミナー・体感型ワークを用意し、精神を徹底的に磨き上げます。

メソッド2

強靭な精神力を支える肉体構築メソッド
弊社では受講者の肉体のケアにも力を入れています。健全な精神は健全な肉体にしか宿りません。肉体の健全さを向上させる3要素があります。それは運動・食生活・睡眠です。

運動:筋力を最小限の労力で維持・向上させるアプローチを施します。これにより血行が促進されてヘモグロビンが脳へ新鮮な酸素を常に送り込むことができます。つまり、脳が元気になります。また、インナーマッスルが育つことで姿勢維持を矯正しやすい状態を身体で生み出し空間認知能力を高めることができます。加えて、身体への負担を軽減させることができるため、受験生に多い肩凝りや腰痛などの障害を取り除きます。さらに、筋力があると代謝も上がるため老廃物も外に出やすい状態になり、病気になりにくい健康で強い肉体を生成します。

食生活:無から有は生まれません。必ず摂取したもので私達の肉体は構成されています。当然脳もそのうちに入ります。とても大雑把に表現するとインスタント食品を毎日食べていればインスタント食品で脳が構成されるということです。良質で栄養価の高いものばかり食べていれば、当然良質な脳が育つというわけです。厳密に言えば腸の働きが脳の機能に大きく影響を及ぼします。この科学的な視点から、弊社では腸の活動を妨げずに脳のパフォーマンスが最大限に引き出されるような食事法を提供しています。

睡眠:一夜にして知識が覆るこの時代。ありとあらゆる睡眠法が時を経るごとに出現し、何が正解で何が間違いなのか不確かだと感じてなりません。弊社では原初的なエビデンスを元に受講者一人一人に対して実験的に指示した各々の睡眠法を試してもらいます。そこでより良い生活リズムを生み出すことができる個々に合ったノウハウを一緒に見つけ出します。これにより、その子だけに最適化された良質な睡眠法が見つかるため、日中のパフォーマンスを最高な状態に導くことができるのです。

メソッド3

根本的に知能向上させる歩成式学習術
歩成式学習術とは理解にはじまりフラッシュアウトプット、ダイレクトアウトプットという2段階のアウトプットプロセスによって実際に使える知識、挑める知恵を育む学習術です。インプットする際においての肝は、例えば「徳川家康が死んだ」という単純な知識としての解釈ではなく、「なぜ死んだのか?」の過程を解釈できていて、その意味を説明できるかどうかです。ここをクリアできてはじめて理解したと言えます。

次にそれをフラッシュアウトプットで「答えられる」「他者に順序立てて説明が出来る」という段階にまで持っていきます。最後のダイレクトアウトプットでは既存の知識を使い、さらなる難問に自らの力で挑めるような「本物の知恵」を頭と心に備えるところまでもって行きます。

この三位一体が「歩成式学習術」です。ハッキリ言ってこれをマスターすることが出来れば「人生」でも勝てます! 赤本先生平島と楽しみながら受験を一緒に攻略していきましょう。
歩成式学習術なら
たった1ヶ月でも
結果は出る!!